2018/04/19 17:52
すっかり暖かくなりました。
北海道も今年初めて20℃に達するという嬉しい季節の到来です。
新年度の緊張や、長い花粉症との闘いで疲れが溜まってきた方もいるかもしれません。
本州からやってくる杉花粉に始まり、つい先日『スタートしたよ~♪』と宣言された白樺花粉。
白樺花粉は蝦夷(えぞ)地特有かと思います。これがなかなか厄介なのです。
ひのきも飛散中ですし、花粉症にはまだまだ長い闘いが続くようです。
さて、本日はそんな店主のような方や、新年度で頑張った皆様におすすめのアロマストーンをご紹介します。
手のひらサイズの小さなアルミ缶に、小さなアロマストーンが入ってます。
アロマオイル付きですので、お好きなアロマを購入し、机や旅のお供にご使用ください。
こんな香りのアロマをご用意しました。
① 真正ラベンダー・・・ウッディベースの上品で鮮やかな優しい香り。
② ベルガモット ・・・柑橘系ですがレモンよりも甘く、デリケートな香りです。
③ タンジェリン ・・・ミカンに似た甘くすがすがしい香りで、マンダリンに植物学的に近い種です。
④ ローズゼラニウム・・・ほのかな甘さを感じるバラに似た香りの中に、ハーバルのフレッシュさを加えた透明感のある香りです。
⑤ オレンジスイート・・・オレンジの皮をむいたときに広がる甘くさわやかな香りそのものです。
⑥ ユーカリ・グロブルス・・・ウッディな香りが強く、森林の中にいるような心地よい香りがします。
⑦ ハッカ ・・・ペパーミントにも芳香が似ていますが、メントールが多いため、より強い清涼感があります。
⑧ ティートゥリー ・・・染み渡るようなフレッシュで透明感のある森林系の香りがするエッセンシャルオイルです。
② ベルガモット ・・・柑橘系ですがレモンよりも甘く、デリケートな香りです。
③ タンジェリン ・・・ミカンに似た甘くすがすがしい香りで、マンダリンに植物学的に近い種です。
④ ローズゼラニウム・・・ほのかな甘さを感じるバラに似た香りの中に、ハーバルのフレッシュさを加えた透明感のある香りです。
⑤ オレンジスイート・・・オレンジの皮をむいたときに広がる甘くさわやかな香りそのものです。
⑥ ユーカリ・グロブルス・・・ウッディな香りが強く、森林の中にいるような心地よい香りがします。
⑦ ハッカ ・・・ペパーミントにも芳香が似ていますが、メントールが多いため、より強い清涼感があります。
⑧ ティートゥリー ・・・染み渡るようなフレッシュで透明感のある森林系の香りがするエッセンシャルオイルです。
※数に限りがございます。
こちらは箱に入れてお届けしますので、お友達や母の日のプレゼントにもおすすめです☆