2020/04/09 19:46
こんばんは。
東京含む7都府県に新型コロナに関する緊急事態宣言が発生されました。
いよいよ来たなという感じですが、そもそもあんまり外出をしない身としては、そこまでの変化もありません。
徒歩でも行けるほど近い実家。
『野菜が届いたよー』という連絡が入るとひとまず実家には行くのですが、実家に入るときはお互いマスク着用の上、用事が済んだら即座に帰る。
しばらくは辛抱だねと決めたルールです。
実家に帰れない方も沢山いらっしゃると思いますので、私は本当に幸せなのだと思います。
代わりに夫はひとりで強制的に頑張らざるを得ない状況ではありますが・・・。
しかも先日ちょっぴし体調を崩して検査入院。
入院すらしたことのない夫には大した1日だったと思います。ご苦労さま。
離れているときは本当にこういう時に不安ですね。
今日はラジオで2度ほどこんなことを聞きました。
新型コロナのことで毎日不安と心配しかないという方が、ある時ふっと『他人の心配をしていたら、自分の不安が消えるぞ』ということに気が付いたのだそうです。
あぁっ!と思いました。
確かにパートに出ている友人が『買い物はできているだろうか?』とか、独り身で働いている友人の『マスクは大丈夫か?一人暮らしのお母さんは大丈夫か?』なんてことをあれこれ考えて、何ができるだろうかと考えていると自分のことなんて忘れます。
これって今日本で問われている問題の解決方法なのだろうなと強く思います。
自分が不安だから買いだめに走ってしまう。買い物弱者の方の手元には届かない。そんな時は他人のことを少し心配してみると、自分の家にはあるから大丈夫だね、という答えが出てくるのかなと思います。
そんなことを考えながら、2月から始まったマスク作り。
まずは夫の会社の皆様に配って、それから家族、友人。
一通り配ったところで最初のガーゼマスクがよれよれになってきたので第2弾発動。
これも必要な周りの方に渡したので、手元に残ったマスクは販売することにしました。
本当は差し上げたいのですが、とめどなくなりそうですのでご容赦くださいませ。
2枚セット、送料込みで¥1,000です。
ノーズワイヤーも入るポケットが付いてます。
全部で10セットだけですが、マスクが不足している方の元に届きますように。