2021/05/17 10:16

おはようございます。


関東も梅雨入りするようなニュースを聞いて、朝からがっかりしております。東京はこれがつらい。夫は特に湿気が苦手で日々つらいつらいと連呼しております。口に出すと余計につらくなるだけだからおやめなさいと思うのですが、マイナスを吐き出すことでストレスが軽減するかもしれないのでひとまず放置してます。


4月に入ってPCの調子がおかしくなっており、今どきのPCとは思えない不自由さにみまわれておりまして、ブログがおろそかになってました。立ち上がりに5分かかった挙句ネットが固まるのは日常茶飯事。スマホで書いてもいいのですが、キーボードに慣れてしまうとこの長い文章をスマホで書くのはなかなか大変です。

ところが昨日転機が訪れまして、無事違うPCをゲット。中古ですが、まるで新品のような動きの機敏さに心躍っております。
元のPCしか画像の編集ができないので、なんとかPCを直して新作のアップを頑張ります。

さて、、、

とっても可愛い子が生まれました。
ミナペルホネンのタンバリンを使用したうさぎとわんこです。

タンバリンはサークルの出方が難しいのですが、うちの子のサイズはサークルが入りきらないので、あまり悩まずにカットしてみみたら可愛くなりました。裏にはリバティのスリーピングローズとアンフォゲッタブルモーメントを使用してます。

こちらは裏面をお好きな柄でお作りできるセミオーダーのような形で販売出来たらなあと思ってます。

その他にもミナペルホネンの別の柄を使用したジュエリーボックスも完成してます。



初めて見た時からなんでか惹かれる手書きのチェック【soracheck】や大き目の蝶々が可愛い【hanahane】など。

側面にはダンガリーや薄地のデニムを使用してます。



とても好きな組み合わせができました。
タンバリンとhanahane以外は布が少ないのでそれぞれ2個程度しかお作りできないかと思います。
タンバリンは基本受注後の製作になります。hanahaneは蝶々の色や大きさが様々なので、基本的には完成品の販売を予定してます。

撮影&更新が遅くなるかもしれませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。