2021/09/01 10:10

おはようございます。


9月突入していました。

すっかりブログやHPの作業が止まっております。申し訳ありません。

撮影後の画像処理ソフトが消失してしまい、なかなか新しいソフトが買えずにおります。

貧乏だから、というわけではありませんよ、大丈夫。

すごーく古いソフトを使用してまして、2ヶ月ほど前にPCを直したら消失してしまいました。

これを機にと新しいVer,に変えようと思ったのですが、体験版を使ってみたところちょっと使いにくいのです…

古いVer,についているある機能がなくなっており、使いづらさだけが増してしまいました。

それがないと作業効率がとても悪くなってしまうので他のソフトなども試しているところですが、どれにも一番欲しい機能がついていない。

これは困った。

どうにかならんものかと思案しているうちに8月が終わってしまいました。

忙しくてアップができないというわけではなく、単に撮影作業が進んでいないというだけでした。

なので作品は少しずつですが増えてます。

久しぶりの眼鏡ケース。自分用にひとつ増やしたかったので少し作っておきました。
キルト芯が最後だったのでミナペルホネンとリバティ、4つずつぐらいしか作れませんでした。

こちらはミナペルホネンの新しい子、【runrunrun ランランラン】。走るウサギ柄なのですが、柄の中に時々座るうさぎがいます。
カードケースはこの座るうさぎを切り取りました。通常のテキスタイルはインテリア向けなので柄がとても大きくborsaioの小物にははみ出しちゃったりするのですが、こちらのランランランは手ぬぐいですのでカードケースにもばっちり。


こちら↓は新しい子。
いつものバッグチャームの半分くらいのサイズで作るキーリング。
手のひらサイズの子なのでシンプルにキーリングにしました。
まずはうさぎと猫。わんこは現在型紙をうなりながら制作中。



そしてこちら↓は保冷シートを使用したポーチ。
内布に保冷シートを使用しているので、わんこのおやつやリップクリームなどの化粧品などを入れておくのにとても便利です。
夏限定、というわけでもなくこれからも長く使える子です。ミナペルホネンのパッチ&ヴィンテージボタンの組み合わせです。

この他にもお久しぶりの長財布なども制作中。
どれも少しだけですが、画像処理ソフトが決まり次第販売準備します。

もう少しお待ちくださいませ。