2021/11/13 12:01

おはようございます。


本日も見事な快晴。

雨が降らなければ毎朝向かいのお寺にお墓参りをします。

このままお散歩しようかなと思っちゃうほど空がきれいですが、仕事溜まっているので窓の景色を眺めて我慢です。


昨夜は久しぶりに友人がやっているスペインバルに行きました。

《Animo アニモ》といいます。



コロナに耐え、移転もして、それでも昨夜は週末で満員御礼。

このご時世なので予約が基本ですし席にゆとりがあるので満員といってもぎゅうぎゅうになることもなく、ゆったりと食事とお酒を堪能できます。

すべて手作りのスペイン料理とスペイン産のワイン。

私はお酒は得意ではないので少ししか飲めないのですが、とにかく料理がおいしい♬

普段毎日料理を作るのが大変、とか思ってるのですが、ここに来るとその品数やクオリティに

「お前毎日のそれっぽっちの料理で調子にのるなよ」

という気持ちになります。

コロナ禍でまる2年行けてなかったので、本当に心から堪能してきました。

また行くからね。おいしい料理よろしくね。


さて、おいしい料理と楽しいお話を堪能したので本日も沢山作品作ります。

先日販売したジュエリーボックス。たくさんの方にアクセスいただき本当にありがとうございました。

また作りますのでお待ちください。

先日作ったジュエリーボックスですが、どうもボックスに不良品があり販売できないものがいくつか出てしまいまいました。

蝶番がおかしくなってしまうのですが、布を貼る前に何度も開け閉めして検品はしています。

ですが作ってから再度検品をすると不具合が・・・。

もしかして布の貼り方にも問題があるのでは?と考えあれこれ研究。

もちろん、現在販売しているものに関してはしっかり検品してますので何の問題もありません。安心してお使いください。

で、初めに作っていた貼り方に戻して見た目が悪くならないように改良を加えました。

画像下したが改良前、上が改良後です。


後ろに背布を付けていたのですが、背布をやめてみました。

これが蝶番の不具合に影響しているかどうかもわからないのですが、見た目も変ではないのでこちらでしばらく作ってみようと思います。

ちなみに改良後のジュエリーボックス↓はスリーピングローズのフタだけVer,です。



フタだけVer,これも可愛いですよねぇ。

本日はこの作り方で量産頑張ります。

本日11/13(土)夜20:00からminnecreemaでもジュエリーボックスの販売がスタートします。

HPよりも委託サイトの方がポイントが活用できる方もいらっしゃるかと思いますので、ぜひ上手にご活用ください。

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。