2022/03/22 11:27
おはようございます。
すっかり寒い日に慣れてしまっているこの頃。
ウールのコートやダウンが手放せませんね。
まん防も明け桜も開花したこの時期ですので、くれぐれもお風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください。
先週の大きな地震で東京電力の電力供給がひっ迫しているそうです。
テレワーク予定の夫も会社へ行ってしまったので、自分一人の空間を温めればよいときは暖房は使いません。
エアコンを20℃の設定でと訴えてますがその方が出る風が冷たいので、むしろ使わないで厚着で過ごします。
我が家でできることって小さいけどみんなでやれば乗り切れます。
同じように街の電子公告のネオンや大型電気店に並ぶ電化製品の電源が消えてますように。
みんなで、ですよね。
さてさて。
本日のブログの題名にもありますが、日本郵便の配達日が減っています。
労働環境を整えるという意味ではとてもとても大事な取り組みだと思います。
配達日が減っているのは普通郵便です。もちろん窓口受付の定形外郵便も含まれます。
borsaioではジュエリーボックス、リフレクターがこれに該当します。
金曜日に発送しても、到着は翌月曜日以降になります。月曜日が祝日の場合はさらに火曜日以降の到着となります。
最近はAmazonや楽天など翌日には到着してしまうのでついつい気持ちが急いでしまいがちですが、どうぞどうぞ気長にお待ちくださいませ。
そしてもうひとつ迷惑メールに関してです。
borsaioでは商品ご購入後、委託会社BASEよりご注文確定メールが送信されます。
これとは別にborsaioよりご挨拶のメールを送信させていただいております。
【mail@borsaio.net】からお客さまのご購入時に登録いただいたメールアドレス宛に送信しておりますが、borsaioのメールは迷惑メールに振り分けられることがしばしばございます。
何の連絡も来ないなあとご心配いただくことも多くございます。ご心配おかけしてしまい本当に本当に申し訳ありません。
なのでご購入時にご面倒なのですがぜひmail@borsaio.netをご登録していただくか、ご購入日から1日以内にご挨拶メールを送信しておりますので、ご自身の迷惑メールなどをちょこっと覗いていただけると幸いです。
なお発送時のご案内メールには【ご挨拶メールが届いていない体】でご挨拶させていただいております。
「ん?メール送ってくれたのに?」と思ってもどうぞおっちょこちょいさんなのだなと思ってくださいませ。
今回はお知らせばかりのつまらないブログになってしまいました。
昨年末より我が父の認知症がはじまりました。
両親とも85歳を過ぎ日々翻弄される娘。なかなか新しい作品に手が付けられない毎日ですが、こちらも気長にお待ちいただければ幸いです。
わんこのクッションやつまようじケースなどなど、ちょっと懐かしいアイテムを作りたいのですが材料がそこにあるのに手が付けられない・・・
早く可愛い子たちをお披露目したいものです。