2022/06/01 09:49
おはようございます。
1年の半分が終わろうとしております。
やり遂げた感が一切ありませんが、日々は過ぎてゆくものです。
気が付けば引越して1年。
長いことミシン周りを放置しておりました。
ミシン糸がどうにもおさまりが付かず、何とかしないとなあと思いながら木箱にざっくりしまってミシン台に置いたまま。
ミシン台は狭くなるし、下糸探しも大変だし、見た目も悪いし・・・
あれやこれやを片付けたくて、色々なサイトを探した結果素敵な作家さんと出会うことができました。
ミシン台の前に壁掛けタイプのミシン糸立て↓

太巻きのミシン糸と通常のミシン糸はサイズが違うのですが、できれば同じ場所にしまいたい。
さらには私の作業場はリビングにあり、あんまり欲張って何十本も引っかけられる大きなものにするととても目立つので、メインの糸だけをしまえるコンパクトなサイズでお願いしました。
そんなわがままなオーダーにも柔軟に応えてくださる作家さん。
下糸は上糸と同じポールに掛けられるので毎回神経衰弱になることも無くなりました。
おかげでミシン周りがすっきり。
現在リビングを変更中で、ソファなども処分してYOGIBOや座椅子を検討中。TV台やダイニングテーブルも変更予定。
結婚して20年。若かったころの白い家具から、これからの長い人生に飽きの来ない落ち着いた色の家具へと変更していこうと思ってます。
そんなリビングに見合うミシン台にしたくてお片付けしました。

なにってわけではないのですが、自分が気に入った場所になるということは心地よい生活には欠かせないものですね。
これからの日々がまた楽しくなりますように。
そして最近頑張った自分に友人がご褒美をくれました。
久しぶりの横浜散歩。
昔は桜木町からえっちらおっちら歩いた辺りも今は新しい駅ができたのでスムーズにお散歩できます。
ハンマーヘッドからスタートして、大さん橋、山下公園、元町でカフェなどなど。
幼馴染が横浜在住なので最高のアテンド♪
昨年中華街に主人といった時とは全く違う散歩道。
あんまりにも楽しかったので旦那にも教えてあげて、今度は2人でまたゆっくり散歩してきます。




皆様も機会があったら、
馬車道駅からハンマーヘッド→赤レンガ倉庫→ぞうのはな→大さん橋→山下公園→元町→中華街でお夕飯☆
なんてお勧めですのでぜひぜひ。