2022/12/07 11:52
こんにちは。
12月に入ってきっちりキリよく寒くなるなんて・・・。
暖房を入れないでなんとか過ごしたいと思うので、そうなると厚着が止まりませんね。
北海道でマイナス10℃を下回る場所に行く時に履いていた分厚いタイツを自宅で愛用。
さらに靴下をはいてもつま先がまだ寒い。
そんな時はあずきのネックピローを足に巻きつけます。
皆様も無理せず、がんがん厚着していきましょう。
さて、今年もそろそろ作り収めを見定めないといけないころ合いになってまいりました。
年賀状も大掃除も、ついこの間までは11月中にできることはやってしまおうと思っていたのに、気が付けば普通に12月突入。
もちろん何ひとつ終わってません。
ふいにすごい時間ができたのですが、やることやらずにジュエリーボックス大量投入してました。
もう気にしなければ気にならない。
20個以上作りましたので、どうぞあれこれ悩みながらお選びください。
販売は明日12/8㈭夜20:00スタートです。⇒ジュエリーボックス | borsaio
初めてのウイリアムモリス↓
ウイリアムモリスは19世紀のイギリスの詩人であり、デザイナーであり、マルクス主義者。
多彩な才能を持ち【モダンデザインの父】とも呼ばれた人だそうです。
アメリカの生地会社〈moda fablic〉が販売しているウイリアムモリスの生地を使用しています。
この他にもティルダや点と線模様製作所の新柄、ミナペルホネンの【mingling】の新色も登場しますよ♪
紹介しきれませんが、すべての柄が販売前ですが閲覧できますので、ぜひお気に入りを探してください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
余談・・・
朝からデイサービスに行く予定の父が行方不明(アプリで検索はできるものの、スマホに電話をしても出てくれない)。
アプリ上近所の広い公園を散策している様子の父。
デイサービスからは『もう間に合わないので当日キャンセルでお願いしま~す』とつれないお言葉(仕方がないのですよ、私が事前に父に連絡しなかったのが悪い)。⇒落ち込む私。
でもよくよく考えてみたら、ひとりで家にこもりっぱなしだからとデイサービスに通わせているので、本人の意思でお散歩しているならなんの問題もないよね、と気持ちの切り替え終了。
実家の母の様子を見に行ってきま~す☆